QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
タイヨー君
タイヨー君

2024年06月29日

シエンタ修理




こんにちは。。。。(*^_^*)


6月なのにめちゃくちゃ暑いですicon10


そして、6月も終わり。暑い7月がやってくる~icon


そうそう、いつも車検案内は全部手書きで書いてますkao


切手はもちろん簡単なシール切手キラキラ


今回、たまたまシール切手なんかいいのないかな~って聞いたら





新札切手
face08


今度新しく新札に登場する方の切手です!!


84円だけど、こんなのあるんですね~icon12


もちろん購入したけど、なんか使うのもったいな~い!!





夏らしい切手もありました。


そして・・・値上がりのおしらせ!!


郵便物もまたまた値上がりなんですね~icon10


そうはいっても、車検案内はしっかり出させていただきます。





1枚1枚書きながらお客様の事を思いつつ色々な切手を貼ってますface05


さて、今回ご紹介する車は、








こちらの シエンタ 

です。


左側面 フロントドア、スライドドア損傷です。


今回は自費でのご修理の為、


再使用できる部品はなるべく使用し、


フロントドアは修理 スライドドアは取替で修理しました。








フロントドアの周りはマスキングして、修理塗装です。





交換部品はスライドドアだけ。





綺麗に修理完了しました~。



修理期間は無料で工場代車あります(*^_^*)

事故車修理お見積りお気軽にご相談下さい♪



事故車修理豊橋 車キズ修理豊橋 自動車鈑金塗装豊橋豊川
自動車修理豊橋 車鈑金塗装豊橋
  
Posted by タイヨー君 at 14:21Comments(0)事故車修理

2024年06月20日

暑い夏は自家製梅ジュース♪




こんにちは。。。。(*^_^*)


6月なのに、めちゃめちゃ暑いですねicon10


明日からはずーっと雨予想icon03


6月は梅雨で雨が多いので湿気も多くて体もだるくなりがちなので、





毎年、おじいちゃんの畑の梅で自家製梅ジュースを作りますicon12


今年はカメムシが多くて梅が沢山取れませんでしたが・・・・


綺麗な色の梅ジュースができましたface05


梅の時期と同じく、おじいちゃの畑でビワが今年もいっぱいできたので、





こちらはビワのコンポートキラキラ





毎日ヨーグルトにのせて食べてますkao


ちなみに、ヨーグルトも毎日たくさん食べたいので、ヨーグルトメーカーで作ってますキラキラ


というわけで、今日も梅ジュース飲んで頑張りますkao


車の修理見積はお気軽にお問合せ下さい(*^_^*)


修理期間中の代車は無料です(ガソリン代別途)






豊川の古民家千両宝辺さんのお庭の紫陽花頂きましたキラキラ



事故車修理豊橋 車キズ修理豊橋 自動車鈑金塗装豊橋 自動車修理豊橋
  
Posted by タイヨー君 at 10:20Comments(0)日記

2024年06月18日

ヴォクシー フロントバンパー修理




こんにちは。。。。。(*^_^*)


今日は朝からicon03icon03icon03


今回ご紹介する車は、





こちらの ヴォクシー です








フロントバンパーがキズついてしまっています・・・icon10


今回は、





フロントバンパーを外して部分塗装しました。





交換した部品はこれだけ。








綺麗に完成しましたキラキラ


当社では、修理期間中は無料で工場代車をご用意しております。(ガソリン代は別途)


修理入庫から完成まではなるべく早く修理できるようにしてますので、


安心して、お車を預けて頂くことができますicon12


車の気になるキズや凹みをまずはお見積りからいかがですかicon


まずは見積のご予約のお電話を頂けるとスムーズです(*^_^*)






事故車修理豊橋豊川 車鈑金塗装豊橋 自動車鈑金塗装豊橋
  
Posted by タイヨー君 at 11:53Comments(0)事故車修理

2024年06月13日

熊野古道の旅♪




こんにちは。。。。(*^_^*)


すっかり6月ですね~icon


新緑が綺麗な時期なので、初めて熊野古道歩きにチャレンジしてみましたkao





熊野古道の絶景見晴らしポイントからの風景キラキラ


熊野古道は色々なコースがありますが、今回は





熊野古道中辺路 発心門王子~熊野本宮大社迄 2時間半コース











色々な道が続き、たまにコーヒー休憩できるお店もありますface05








眺めのよいビューポイントもあります。





神が舞い降りたといわれる 大斎原 


パワースポットとしても人気らしいです。


朝一で行ったらほぼ人がいなくてとても気持ちのよい空間でしたicon12


こちらも熊野古道の那智の大滝と那智大社へ











ここもまた、素敵な場所。


結構歩きますよ。





鹿もいましたface08


ここでのお気に入りは





那智の滝が見えるいい場所で、目の前でてんぷらを揚げて食べさせてくれます。


もう最高ですよ~icon12


この後4時間車をぶっ飛ばして鳥羽の相差にある民宿かんえいさんへ。


何故、相差まで戻ったのかというと・・・・


相差は海女さんの町。


新鮮な魚介類が豊富でお料理が美味しいんです。





船盛すごいですよ!!!感激ですよ!!!


相差には、神明人社石神さんという神社があり、


女性の願いを1つかなえてくれるという神社なんです。





もちろん行ってきました!お願い事も書いて出してきましたface06


あとは、鳥羽に行ったらもちろんお伊勢参りです。


しっかりお参りしてきました。


今回の旅もいっぱい歩いて楽しんできましたキラキラ


旅は仕事への活力kao


おかげ横丁でかわいい招き猫をゲットしてきたので、


事務所で招き猫ちゃんが店番してます。


どうぞお立ち寄りくださいませ。キラキラ



事故車修理豊橋豊川 車キズ修理豊橋 自動車鈑金塗装豊橋 自動車修理豊橋豊川
事故車修理豊橋豊川 車修理豊橋 車鈑金塗装豊橋


  
Posted by タイヨー君 at 13:12Comments(0)日記