2023年07月29日
ボンネットがとっても綺麗になりました♪
こんにちは。。。。(*^_^*)
毎日暑いですね・・・・

暑すぎて最近は山登りも足が遠のいていましたが、
田原の蔵王山に久しぶりに登ってきました。

ちなみに、蔵王山は日陰が多くて夏でも山登り大丈夫でした!
しかも山頂は休憩しながらソフトクリームまで食べれちゃう

夏におすすめの山ですよ

さて、今回ご紹介する車は、
平成27年式の ヴィッツ
です
ボンネットの塗装がはげてしまいとってもかわいそう
経年劣化でどうしてもお日様の光に当たりやすい箇所は塗装が悪くなってしまうんです

ボンネットを外して、下地処理をして塗装をしたら・・・
綺麗・ピカピカなボンネットによみがえりました

ボンネットが綺麗になっただけで、全体的なイメージも変わります。
車を乗るときのテンションもUPしますね

お客様にもとっても喜んでいただけました

事故車修理豊橋 自動車塗装工場豊橋 車修理塗装板金豊橋
2023年07月01日
クォーターパネル交換 職人技編
こんにちは。。。。。(*^_^*)
今日から7月

暑い季節がやってきた~
毎年6月は事故の少ない静かな月でしたが、
今年は6月の最初から大雨被害で、もうバタバタでした・・・・

こちらの工場にも冠水の車は何台か運ばれてきましたが、
最初に入庫した車はすぐに対処したので、見事復活

その後は損害もひどく、ほぼ廃車になってしまいました

今後も大きな自然災害がいつくるかわからないので、
今回の大雨を教訓に次に備えていきたいですね。
では、今回ご紹介する車は、
こちらの アクア です。
ぶつけられてしまった被害事故です。
電話で事故の一報を受け、すぐにレンタカーを手配して、その日のうちに入替しました。
リアバンパーは外れてしまい、
クォーターパネルも損傷がひどいです

クォーターパネルは車の本体部分で取り外せない部品なので、
溶接切り継ぎでパネルを交換する大きな作業になります
新品のクォーターパネルと交換します。
その後、塗装をしていきます。
この部品はリアバンパーについているスポイラーです。
こちらは生産廃止の為、新品部品でなく修理塗装しました。
今回交換した部品です。
綺麗に完成しました

完成車両をお客様に確認していただくと、
修理した跡が全然わからない!!!
クォーターパネルがきちんと直るか心配してたけど、
すごいです


お客様の大事なお車が綺麗に直ってよかったです

事故車修理豊橋 自動車板金塗装豊川 車キズ修理豊橋豊川 自動車修理豊橋