2022年06月30日
フィット 修理♪
こんにちは。。。。(*^_^*)
6月終わりでこの暑さ・・・・・

真夏になったらどうなってしまうんでしょう・・・・・

さて、今回ご紹介する車は、
こちらの フィット です。
フロントバンパーを外して
修理・塗装しました。
素地の部品はキズついてしまうと基本修理は上手くできないので、新品交換です。
綺麗に直りました

車の修理はタイヨー君にお任せください(*^_^*)
事故車修理豊橋豊川 車キズ修理塗装豊橋 自動車板金塗装豊橋 自動車修理豊橋
2022年06月20日
フリード修理♪
こんにちは。。。。(*^_^*)
梅雨の合間のよいお天気~

今回ご紹介する車は、
こちらの フリード です
家の駐車場でぶつけってしまった・・・・との事
以外と普段から慣れている場所でも慌てていたりするとぶつけてしまったりするんですよね・・・・

今回は、ドアは外して板金塗装
クォーターパネルは板金塗装でお直しです。


はい。完成です

修理期間3泊4日です。
修理期間は無料で代車の貸し出しサービスをしていますが、
やはり乗りなれている自分の車が一番いいので、
なるべく早く修理するように心がけています

梅雨の時期は雨が多いので、子供の自転車を車に入れたりするので、
早めの修理助かります!!

とお客様に喜んでいただけました

車の修理はタイヨー君にお任せください(*^_^*)
事故車修理豊橋豊川 車キズ修理豊橋豊川 自動車板金塗装豊橋豊川
自動車修理豊橋 車板金塗装豊橋
2022年06月18日
恐怖の山登り・・・・
こんにちは。。。。(*^_^*)
久々にブログを書こうと思い管理画面に入ったら
ブログ開設10周年♪って出てました
いやはや、たまにしか書いてないけどコツコツ続ければ10年続くものですね

日記なんて3日で飽きちゃうけど

まあ、それも読んで頂けるお客様に感謝です

今回も車のネタじゃなく、趣味のお話。次回は車のネタにします。
先週の土曜日。
いつもは土曜日休みじゃないけど、6月は祝日がないので、たまの土日連休にしました。
なので、今回は三重県の御在所まで山登り
三重県の友人が張り切って計画してくれていたので、どこの山に行くのかはお任せ。
前日の金曜日に 鎌ヶ岳 にしよう!!
というので詳しく調べず、YAMAPの地図だけダウンロード
土曜日は天気悪い予報でしたが、午前中は大丈夫かも・・・・・
という予想で、とりあえず早朝から三重県へ。
結論!
なんとか登頂しました

かっこよく映っているけど、相当お疲れです

とりあえず、

御在所の中道駐車場に6時半。この時点でも霧が出てます。

登山計画をポストインして出発

沢を進んでいくルートで頂上を目指して行きます。


岩場を慎重に進んで行くも、どこの石に進むか・・・・
ちょっとジャンプしないと渡れない箇所で、タイヨーママ岩場から滑って足が水につかる・・・・

その後、休憩していたら、

タイヨー君 ヒル に足を2か所やられる

ちなみに、ヒル対策で出発前には虫よけスプレーをしておいたけど、やられた。
やられた時のために塩と水を持っていたので、塩をかけてなんとかヒルを引きはがす

塩持っててよかった

ヒル初めて見たけど、ミミズみたい

そして恐怖はこれから。
沢が終わると、今度は急斜面と霧が待っていた・・・・
急斜面と霧で目印のルートが分かりづらく、いつのまにかルートから離れている・・・・

さわさわと小雨まで降ってきて、怖い、不安MAX
雨が降ってきたらさらに滑りりそうだし、恐怖で足が震える・・・・

いつ頂上に着くのかも分からず急斜面と霧で心が折れそうだった~

そして、なんとか到着。
頂上に着いたころには小雨は止み、ダッシュで下山。

かなり下山したところで、なべ焼きうどん休憩

が、しかしここでもトラブル・・・・
なべ焼きうどん作成中にガス終了!
ぬるいなべ焼きうどんを食べる

なので、とりあえず車まで戻る。
そこで、気を取り直してカップラーメン

そうしたら、・・・・雨
ガス切れで車戻ってよかった~

はっきり言って、今回の山登りは冷や汗と恐怖と疲労の汗で帽子からも汗が滴るほど。
早速、湯の山温泉へ
中駐車場からすぐ近くの

寿亭さん
行きも駐車場にかなり車が止まっていたので、人気あるのかな?と思い
行ってみました。
日帰り温泉800円!

お庭も素敵
温泉もいい感じ。
マッサージ機が無料

お疲れのタイヨー君はマッサージ機に癒される


かなり古くからある旅館で、昔の建物のお部屋も見せてもらえた。素敵です。
そんなこんなで、今回の山登りはヒヤヒヤの山登りでした。
無事に帰ってこれた事に感謝して、
せっせと仕事に励むタイヨー君です

車の修理はタイヨー君にお任せください(*^_^*)
事故車修理豊橋豊川 車キズ修理豊橋豊川 自動車板金塗装豊橋豊川
車修理豊橋 車キズ修理豊橋 自動車修理安い綺麗豊橋
2022年06月07日
山登りと洞窟探検♪
こんにちは。。。。(*^_^*)
昨日は台風みたいなお天気でしたね

週末に竜ヶ岩洞と竜ヶ岩山に行ってきました

山の中と外を探検できる山。面白い


最初の苦行は、竜ヶ岩洞の駐車場から登山口まで35分!
初めて行くところだからなんだか先が長くて、最初からへこたれる・・・・



それでも道中はアジサイが綺麗に咲いていて、6月に来るのはおすすめ



変わった石を見つつ、森の中をずんずん進むと・・・

頂上らしい頂上に到着~!
頂上はそれなりに開けていて、ベンチもあるし、景色もよくていい感じ

三ケ日や浜松の景色が見える。

写真じゃ全然わからないけど、パラグライダーも発見!!
その後ずんずん下山していくと、

なんか小屋!

ここの小屋からの眺めは・・・・

棚田が一望できる

ゆっくり座って眺められる心地よいスポット

自然いっぱいでとってものどかです


せっかく来たから、竜ヶ岩洞も探検♪




神秘な世界です

本には3時間30分コースって書いてあったけど、2時間20分で回れた~


お昼ご飯は、やっぱり うなぎ
ほんと美味しい

事故車修理のご相談はタイヨー君にお任せください(*^_^*)
車キズ修理豊橋豊川 自動車板金塗装豊橋 車板金塗装綺麗早い安い豊橋
2022年06月04日
お気に入りのラーメン屋さんが復活してた~♪
こんにちは。。。。(*^_^*)
気づけば6月です

だんだん暑くなってきました・・・

さてさて、仕事柄あちこち車で走っていて、たまには外食もしております

簡単で早いと言えば、やっぱり ラーメン だよね
タイヨー君 ラーメンは大好きです

前は小鷹野にあったラーメン屋さんが、豊橋駅近くにオープンしたと聞きつけ

早速行ってみた~ 歩く花さん
限定30食って書いてあったから
心配しつつ行ってみたら
運の良いことに、ラーメンにありつけた~


醤油ラーメンと

塩ラーメン

あえ玉とトッピングも追加してみた

汁まで飲み切って大満足

やっぱり美味しい食べ物は癒してくれる

仕事を頑張ろう~と思える

ありがとうラーメン

車の修理・板金塗装・はお任せください♪
見積無料です。お気軽にお問合せください(*^_^*)
事故車修理豊橋豊川 車キズ修理豊橋豊川 自動車板金塗装豊橋
自動車修理豊橋 車板金塗装豊橋